新着記事

PC関連

【レビュー】Anker PowerConf C200の魅力を解説!選んだ理由や使い勝手を紹介

近頃はWebミーティングやPCで顔出しをする機会も増えてきました。デスクトップPCには元々Webカメラがなかったり、ノートPCでも備え付けカメラの画質が低いと相手にも美しく映像を届けることができません。筆者は最近Webミーティングをすること...
ガジェット

【ハイレゾモデル価格破壊】Anker Soundcore Motion 100の徹底レビュー

小さくて高コスパなモバイルスピーカーを探していたら、Ankerの小さなモバイルスピーカーにたどり着いた。これまでAnker製品を数多く使ってきた筆者が徹底レビューする。Ankerのスピーカーとは?Ankerはモバイルバッテリーや家電のイメー...
ガジェット

【レビュー】指紋認証非対応PCにWindowsHelloの指紋認証を追加する方法

WindowsPCには顔認証のみが搭載されており指紋認証には対応していない、ということがある。また、デスクトップPCにおいては生体認証がそもそも搭載されないことが多い。しかし昨今はマスクをして作業をすることも多く、顔認証や指紋認証が使えない...
PC関連

Joy-ConをSteamで使う

2022年の夏より、Steamで任天堂Switchの「Joy-Con」がPC用ゲームパッドとして正式にサポートされた。XboxコントローラーやPlayStationのDualsenseやDualshockはすでにサポートされてきたものの、持...